派遣の顔合わせ後に不採用の連絡がきたって?電話が来ない理由は?

今回は派遣の顔合わせ後の不採用連絡について挙げてみたいと思います。

派遣の就業前には派遣先会社との「顔合わせ」があるケースが多いです。

顔合わせが違反云々といった話はさておき、派遣先の立場からすればこれから受け入れようとするスタッフさんの雰囲気や人となりを事前に確かめておきたい所。

そのためこの顔合わせを上手くパスできるかどうかが採否に関わる重要な機会となります。

ですがせっかく顔合わせまで話が進んだとしても、中には残念ながら不採用になってしまう人も。

今回はそんな派遣の顔合わせ後に不採用連絡をもらったケースについて触れてみます。

スポンサーリンク

派遣の顔合わせ後に不採用の連絡がくる原因は?

「顔合わせまで進めばほぼ採用」たまにこんな話を聞くことがあります。

ですが実際には顔合わせ後に不採用の連絡がくるケースも少なくありません。

顔合わせ後に不採用となるのはどのような原因が考えられるのでしょうか。

幾つか挙げてみます。

 

スキル不足

派遣の顔合わせでスキル不足が判明した場合、不採用となる場合があります。

既に派遣会社の社内選考を通っているのになぜ?と感じるかもしれませんが、顔合わせになって初めてスキル不足が判明する事もありますし、会話やりとりの中で判明する場合もあります。

もしくは他社でよりスキルの高い人材が見つかったという可能性も考えられるでしょう。

 

オーバースペック

派遣の仕事において、スキルが高ければ全てが良いとは限りません。

むしろそれが弊害になる可能性もあります。

スペックが高すぎると派遣先社員が劣等感を感じてしまったりマネジメントがしにくいなど、周囲との関係がギクシャクする事があります。

自分のスキルを低く見せる必要はありませんが、やはり自分のスキルとマッチした仕事を選ぶことが肝心です。

オーバースペックも顔合わせ後の不採用の原因となり得ます。

 

競合他社

派遣先に顔合わせに来ているのは1社とは限りません。

他に競合他社がいる可能性も十分にあります。

コンペのようなものですが、複数の派遣会社から候補を出させて、より良い人材を選ぶという形式が取られる事があります。

当然に採用枠は決まっていますので、競合が多ければ多いほど不採用となる確率は上がっていきます。

競合がいるかどうかは聞けば営業さんが教えてくれる場合もありますので、顔合わせで不採用となる前に質問をしてみるのも良いでしょう。

 

社内調整があった

スタッフ本人とは関係なく、派遣先の社内で調整があったケースもあり得ます。

「想定していたより業務量が減った」「他部署の人間を廻すことで充足した」など、派遣先で調整が働いた際には採用枠が減ることも考えられます。

突発的な社内調整があった際には、顔合わせ後でも不採用の連絡がくる場合があります。

 

ミスマッチ

派遣会社と派遣先の間でミスマッチがあった可能性もあります。

例えば営業さんが派遣先の求める人材をあまりよく理解していなかったり、双方のコミュニケーション不足の場合もあります。

この場合スタッフさん自身にはほぼ責任はありませんが、不採用と割り切って諦めるほかありません。

 

単価の違い

派遣会社によって単価があります。

例えば派遣先から支払われる派遣料金が2000円だとしたら、派遣スタッフの時給はその7割の1400円前後といった所でしょう。

その他にも派遣会社の利益や社会保険・有給・各種経費などが含まれます。

派遣会社によって単価は異なり、競合で同程度のスタッフがいたとすれば当然に条件の良い方のスタッフが選ばれる可能性もあります。

契約条件や単価が影響して、顔合わせ後に不採用になる原因になることも考えられます。

 

顔合わせ時のコミュニケーション

顔合わせ時に採用担当者とまともにコミュニケーションが取れなかった場合、それが不採用の原因になる事もあります。

顔合わせの場を盛り上げるような配慮までは必要はありませんが、業務に必要とされる人並みのコミュニケーション力は必要です。

明るくハキハキとした受け答えを意識して、出来るだけ良い印象を残しましょう。

 

身だしなみ・服装

顔合わせであっても、身だしなみ・服装は大切です。

採用担当者からしても初めて顔を合わす訳ですから、第一印象を決定しやすい身だしなみや服装に注意するのは当然と言えます。

服装・靴・髪型・化粧・ヒゲ・爪・香水・アクセサリーなど、細かい部分にも気を付けて顔合わせに臨みたいですね。

不採用の連絡が来ることのないよう、顔合わせ前に鏡を見て身だしなみをチェックしておきましょう。

 

年齢・雰囲気

顔合わせ時の年齢や雰囲気も採否に影響する可能性があります。

派遣会社が用意するスキルシートにはスタッフの具体的な年齢までは記載されていませんが、一目見ればある程度の年齢は察しが付きます。

スタッフさんの年齢や雰囲気が影響するのは、派遣先会社の平均年齢・管理者のマネジメントのしやすさ・社風に合うかどうか等の理由があります。

 

採用担当者との相性

意外に大きいのが採用担当者との相性。

人間同士ですから直接会って話してみると「ちょっと合わないかな…」みたいな事ってあります。

特に小さな会社など、就業後も採用担当者の身近で働くとなると相性を気にするのは尚更です。

ケースによっては、担当者との相性が原因で顔合わせ後に不採用となる場合も考えられます。

 

派遣の顔合わせで不採用連絡をもらうまで

派遣では事前に派遣先企業と顔合わせをし、その後に担当者から採否の連絡がきます。

ですが中には派遣が初めてで、顔合わせの流れを知らないという方もいるかと思います。

ここでは顔合わせから不採用連絡をもらうまでの流れを簡単に挙げていきます。

 

①待ち合わせ

まずは派遣会社の担当者と待ち合わせをします。

待ち合わせ場所は派遣先の近くになるケースが多いです(駅前・ビル内ロビー・ロータリー・カフェなど)。

また担当者によっては、ここで簡単な「打ち合わせ」をしてきます(顔合わせの流れ・スキルシートについて・自己紹介の仕方・派遣先で何を質問されやすいか等)。

決められた時間に遅刻をしないよう、待ち合わせ場所に到着するようにしましょう。

 

以下は顔合わせの待ち合わせ時によくあるパターンの会話例です。

営業
○○さん、お疲れ様です。

あなた
お疲れ様です。本日は宜しくお願いします。

営業
こちらこそ宜しくお願いします。まずは今回ご紹介する企業様について説明しますね。
○○食品株式会社という企業で○○の食品を主に製造しています。
今回○○さん(スタッフ)に就業して頂く予定の部門は~(中略)。
当社のスタッフも現在〇名就業しています。

あなた
そうなんですね、分かりました。

営業
また実際の面談なのですが、○○さん(スタッフ)にはこちらのスキルシートを元に経歴等を説明して頂きます。
念のため内容に相違がないか確認してもらえますか?

あなた
(スキルシートをざっと確認)はい、大丈夫です。

営業
面談状況ですが、いつもは男性の採用担当さんが2名程度で対応しています。
時間としては大体20~30分で終了する予定です。その他諸注意としては…(中略)。

あなた
分かりました。ありがとうございます。

営業
それでは会社へ向かいましょう。

 

②顔合わせ

派遣先会社に到着をしたら、営業さんと一緒に会社内へ入ります。

営業さんに案内されながら、決められた面接室や会議室などに向かいます。

室内には採用担当者がいますので、入室する際には明るくハキハキと挨拶をしましょう。

挨拶が済み、着席すると営業さんがスキルシートを採用担当者とあなたに配布します。

ここから本格的に顔合わせが始まります。

営業
本日はお時間を頂きましてありがとうございます。
これから顔合わせを始めさせて頂きます。こちらが今回ご紹介をします○○(スタッフ名)です。
配布致しましたスキルシートを元に、まずは本人から自己紹介をさせて頂きます。

あなた
私○○と申します。本日は宜しくお願い致します。
簡単になりますが私の経歴の説明をさせて頂きます。

大学卒業後、○○生命保険会社へ入社を致しました。
保険営業部へ配属され、アウトバウンドによる新規開拓営業と既契約者フォローを中心に担当しておりました。~(中略)。
2017年5月に退職をし、2017年7月からは○○株式会社にて派遣社員として勤務致しました。
社内ではヘルプデスクでのオペレーターを担当し~(中略)。
私の経歴は以上になります。宜しくお願い致します。

営業
経歴は以上となります。ここからは質疑応答とさせて頂きます。
○○様(採用担当者)から質問等がございましたらお願い致します。

採用担当者
わかりました。今まで営業やコールセンターのお仕事が多いようですが、今まで工場の勤務経験はありますか?

採用担当者
~(回答中略)そうでしたか。また2017年5月に退職しているようですが、こちらの退職理由は何ですか?

採用担当者
~(回答中略)わかりました。他に○○さん(スタッフ名)の方から質問はありますか?

あなた
(逆質問への回答)(例:入社までに勉強しておいた方が良いことがあれば教えてください、など)

営業
(全ての質疑が終わり)もし他に質疑がないようでしたら顔合わせを終了させて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

あなた
ありがとうございました。

採用担当者
ありがとうございました。

 

③帰り際

採用担当者との顔合わせが終わり、営業さんと一緒に建物の外へ出ます。

営業さんからは就業の意思確認をされるケースが多いかと思います。

その後は採否の結果が出るのを待つだけです。

慌てずじっくりと連絡を待ちましょう。

営業
お疲れ様でした、○○さん(スタッフ名)。実際に顔合わせしてみてどうでしたか?

あなた
緊張しましたけど…何とか話せたと思います。

営業
そうですね、落ち着いて経歴や自己PRもしっかり出来ていたと思います。
どうですか?○○さん(企業名)で就業できそうですか?

あなた
はい、ぜひ勤務してみたいです。

営業
わかりました。それではその旨を担当者にも伝えておきますね。

あなた
はい、宜しくお願い致します。

営業
私はこれから会社に戻って採用担当者と打ち合わせをしてきますので、○○さん(スタッフ名)はこのまま帰宅して頂ければと思います。
結果につきましては〇日迄に出ると思いますので、連絡をお待ちいただけますか?

あなた
分かりました。本日はありがとうございました(1人で帰宅)。

 

④結果連絡

顔合わせが終わると、後日に採否の連絡がきます。

会社や状況によっても異なりますが、概ね3営業以内には連絡がくると考えて良いでしょう。

しばらく待っても連絡が来ない場合には、こちらから確認の問い合わせをしても問題はありません。

以下は不採用の連絡のケースです。

営業
お疲れ様です、○○さん。先日はありがとうございました。

あなた
こちらこそありがとうございました。

営業
○○食品株式会社の件なのですが、実は他の方に決まってしまったようで…。今回は残念ですが..。

あなた
そうなんですね…。分かりました(マジかー、これで3度目だよ…)。何がまずかったんですかね?

営業
詳しい理由は分からないのですがどうやら社内調整があったようですね。
また競合もあったので…(カクカクシカジカ)。

あなた
分かりました。

営業
また別の仕事がありましたら優先的に紹介させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

あなた
はい、ありがとうございます。こちらこそその際は宜しくお願い致します。

 

関連記事:派遣の顔合わせで質問される30の項目

派遣の顔合わせが行われるまでには何日か時間がかかりますが、不採用の連絡がくる時は一瞬です。

もし顔合わせ後に不採用の連絡がきたとしても、落ち込まずに前向きに次のステップへ進んでいきましょう。

スポンサーリンク

派遣の顔合わせ結果が一週間はアウト?

上述したように派遣の顔合わせ結果は、概ね3営業以内には連絡がくるケースが多いです。

結果が採用・不採用どちらの場合であっても連絡は来ます。

 

ですがもし顔合わせの結果が一週間以上も待たされるようであればどうでしょう。

スタッフさんとしては気持ちがヤキモキするでしょうし、待っている間の時間も無駄になってしまいます。

派遣の顔合わせ結果を一週間以上待たされるのには、以下のような原因が考えられます。

  • 他社面接が控えている(競合の存在)
  • 派遣先の採用担当者と連絡が取れない(出張など)
  • いまいち決め手に欠けている(もう少し色々な人を見てみたい)
  • (派遣会社の)営業担当が忙しい
  • 落ちたので担当が他の案件を探している
  • 営業担当の連絡漏れ(忘れている・後回しなど)

 

顔合わせ結果が一週間以上長引くというのは、会社間で何かの事情があって話し合いが円滑に進んでいない可能性があります。

また採否において「こじれる」「もたつく」「じらされる」といったケースは、あまり良い結果に繋がらないことも多いです。

むしろ一週間以上も連絡が来ない場合には、この時点で「採用が段々と遠のいている」という事を自覚したほうが良い場合もあります。

 

そのため派遣の顔合わせ後に一週間も連絡が来ないようであれば、以下のような事も並行して行っておいた方が良いでしょう。

  • 担当者に状況確認の連絡を入れる
  • 他の案件も検討しておく
  • 別の就職活動・他の派遣会社への登録など

 

もちろん一週間待ってから採用の連絡がもらえる事もありますし、単純に担当者が忙しくて連絡が遅れている場合もありますので一概には言えません。

ですが不採用だったケースを考えて、もしもの時の準備をしておく事は大切ですし、ただ黙って連絡待ちをしているよりも気持ち的にも前向きになれるような気がします。

焦らず落ち着いて、自分が今やれるべき事を準備しておきましょう。

 

派遣の顔合わせで落ちた方へ

派遣の顔合わせで不採用の連絡をもらう事は誰でもあります。

優秀な方でさえ落ちる事はありますし、スキルが足りていない未経験者でも人柄重視で受かってしまう事もあります。

特に派遣の場合には臨時的な雇用である事も多く、タイミングや応募状況など別の理由で採否が決定してしまう事もあります。

 

ですが顔合わせで落ちてしまったとしても落ち込む必要はありません。

派遣の顔合わせは20~30分程度。

そのような短時間の間で、その人の性格やスキル・価値観をすべて見抜くこと自体が不可能な事です。

逆に言えば不採用だったとしても、それはあなたが深く考え込むような原因ではないのかもしれません。

もちろん顔合わせ中に反省すべき点があったのであればそれは十分に改善するべきですが、そうでなければ真剣に悩むことはありません。

 

今回が不採用だったとしても、受け続ければいつかは受かります。

「数撃てば当たる」ではありませんが、挑戦した数だけ確率が上がる事も事実です。

また一度落ちても他の派遣先を紹介してもらえるのが派遣のメリットでもあります。

顔合わせ後に不採用の連絡がきたとしても、それをバネにして積極的に次のステップへ向かっていきましょう。

 

派遣顔合わせの不採用連絡まとめ

派遣の顔合わせ後に不採用の連絡がきたケースについて幾つか挙げてみました。

担当者から不採用の連絡を受けると落ち込みますね。

ですが一度の不採用連絡で落ち込むことなく、自分が安心して就業できる派遣先が見つかるまで、積極的に行動をしていきましょう。

 

また不採用になってしまうと、新たに「職探し」をしなければなりません。

顔合わせまで進んでいた場合、採用になると思い込んでいた人が多いので、不採用通知をもらってから「次の職探しはしていなかった」と急に慌てる人も多いものです。

生活に余裕のある人であれば良いですが、失業中は収入が途絶えてしまう人も多い事でしょう。

 

そのため失業中は「短期・単発」のお仕事をして収入をカバーする方法もあります。

長期で安定した仕事が見つかるまでは、短期間のお仕事などを有効に活用しながらじっくりと自分に合った求人を探していきましょう。

万が一顔合わせで不採用になってしまった場合でも、落ち着いてお仕事探しをしていきたいですね。

今回は派遣の顔合わせ後に不採用の連絡がきた場合について挙げてみました。

スポンサーリンク