40代の紹介予定派遣の実態は?成功する転職のコツを解説

今回は40代の紹介予定派遣について挙げてみたいと思います。

若年者と比較すると、40代は就職へのハードルが高くなってくる時期。

定職に中々就けないといった方々も多いかと思います。

近年でも注目されている紹介予定派遣では中高年者でも挑戦できる求人があり、大手や有名企業への転職も検討できる事から人気があります。

今回はそんな40代の紹介予定派遣について挙げてみます。

スポンサーリンク

40代の紹介予定派遣の実態は?

40代からの紹介予定派遣への挑戦は難しいのでしょうか。

確かに紹介予定派遣の求人を見ても、30~35歳あたりまでの求人が多く見られます。

40代以降になると紹介予定派遣の求人数は少しずつ減っていき、選択肢が少なくなっていく現実があります。

 

40代以降に派遣の求人数が少なくなる理由は以下の点が考えられます。

  • 年上で扱いにくい
  • 一から育てていきたい
  • 賃金が若年者よりも高くなる
  • 経験よりも年齢重視
  • 業務を覚えるスピードが遅い

 

やはり紹介予定派遣で直接雇用するとなると、企業側としては一から少しずつ育てていきたいといった点や、マネジメントとして扱いやすい年代を雇いたいといった意向があります。

紹介予定派遣では他社と競合する場合もあり、このようなケースではスタッフの年齢も大きな比較材料となるため、売上を上げたい派遣会社としてもなおさら若い人材を送り込みたいという気持ちが強まります。

また一般派遣と異なり、紹介予定派遣においては履歴書の送付や労働者の特定行為が可能なため、40代という年齢がよりネックになる事も考えられます。

 

ですが40代以降に紹介予定派遣の求人が無くなるのかと言えばそうではなく、よりスタッフに求められる経験やキャリアが絞られてくるという事は言えます。

そのため自分のスキルや経験に合った求人を探していけば、40代でもまだまだ紹介予定派遣のチャンスはあります。

 

40代の派遣女性はどう?

一般派遣においても40代のスタッフさんは数多くいます。

また派遣社員の男女割合としては女性が多く、特に40~50代女性のスタッフ割合が多くを占めます。

 

以下は日本人材派遣協会の「派遣社員WEBアンケート調査」のデータを一部引用したものです。

※2018年 派遣社員の年代別

50~55歳未満:13.7%

45~50歳未満:20.9%

40~45歳未満:20.7%

35~40歳未満:14.6%

30~35歳未満:11.4%

25~30歳未満:9%

25歳未満:2.3%

※過去5年間の平均年齢

2014年:38.1歳

2015年:39.4歳

2016年:39.0歳

2017年:39.6歳

2018年:41.9歳

一般社団法人 人材派遣協会「派遣社員WEBアンケート調査」より一部引用

上データを見ると、一般派遣においては40代が全体のおよそ4割を占めていることが分かります。

また2018年度においては派遣社員の平均年齢は41.9歳に上っており、今後もこの平均年齢は上がっていく可能性があります。

 

このように40代派遣女性の割合は多く、50代以降の派遣スタッフもいる事からさほど不安は無いようにも見えますが、これが紹介予定派遣となると話は変わってきます。

紹介予定派遣は一般派遣と比較しても求人数が少なく、また社員などの直接雇用を前提とした制度である為なおさら選考は厳しくなります。

40代以降に紹介予定派遣に挑戦していくとなると、より具体的に活動を検討していく必要があります。

スポンサーリンク

40代で紹介予定派遣を選ぶコツは?

40代からは求人数が少しずつ減っていく事も事実です。

それでは40代以降に紹介予定派遣の求人を探していくには、どのようなコツがあるでしょうか。

幾つか挙げてみます。

 

専門性が高い仕事を選ぶ

40代以降の人材の武器となるのは、その専門性です。

今まで培ってきた経験やスキルを武器に、専門性の高い職種に挑戦することも考えられます。

例えば営業職やマネジメントなど、キャリアを活かして紹介予定派遣を検討する事もできます。

 

紹介予定派遣に強い派遣会社への登録

サポート体制や紹介予定派遣の求人数・取引会社などは派遣会社によって大きく異なります。

40代の求人は少なくなってくるため、より求人の選択肢を増やすことが大切です。

そのため40代以降に紹介予定派遣に挑戦するのであれば、複数の派遣会社に登録することをお勧めします。

自分に合った求人を比較検討するためにも、紹介予定派遣に強い派遣会社に複数登録をしておきましょう。

 

求人条件を緩和する

40代と言うと家庭を持つ人もいれば将来的な不安など、より好条件・好待遇の企業を求めがちです。

ですがある程度の求職活動を続けても進展がないようであれば、今よりも条件を緩くしてみましょう。

条件を緩和してみる事で今まで検討もしていなかった新たな求人が出てくる事もあります。

 

中高年が多く活躍する職場を選ぶ

40代の人材採用を見送る企業というのは、企業の平均年齢が若い会社も多いです。

そのため自分と同じ世代や中高年が多く働く職場を検討してみても良いでしょう。

紹介予定派遣での求人数は多くはありませんが、そのような職場であれば採用率はグッと高まる筈です。

 

人気薄職種なども検討候補に

現在ではどの企業も人手不足に悩まされています。

紹介予定派遣と言うと人気職が多いようなイメージもありますが、採用が中々決まらないような人気薄の会社もあります。

その会社の人気薄の原因を調べた上で、それを自分が克服できるようであればそのような会社を狙っていく事も有効です。

 

親しみやすい印象・服装を心掛ける

40代というのは若年者からすると親しみにくいと感じる事もあるのかもしれません。

特に管理者が20~30代である場合、40代の部下は扱い方に困るといった事もあるでしょう。

そのため普段からの親しみやすさや印象の良い服装などを心掛けることも大切です。

 

プライドを捨て謙虚に

40代の方と言えば、今までに経験を積みそれなりのキャリアが形成されている人も多いかと思います。

ですが紹介予定派遣での新規入社の場合、そのようなプライドや自信がかえって邪魔になる可能性もあります。

もちろん今までの経験を活かしてお仕事ができるのは素晴らしい事ですが、謙虚に学ぶ姿勢を忘れないようにしたい所です。

 

40代から紹介予定派遣の事務に挑戦できる?

40代からの紹介予定派遣の事務の求人もあります。

現在では事務職は狭き門と言われており、一般から事務職として入社するのはかなり難しいと言えます。

他の職種と比較しても、事務職の求人倍率は低めと言えます。

その点においても派遣社員であれば、経験が少なくても比較的入社しやすいのが特徴です。

 

ですが紹介予定派遣において40代以降に事務職を探すとなると、今までの「経験の有無」によって大きく変わってきます。

特に40代の事務職は過去の経験を活かした職種を選ぶことがポイントです。

経験者の場合であれば、金融事務や貿易事務・経理など専門性を活かした紹介予定派遣の求人もあります。

また活動状況によっては大手企業だけでなく、中小企業まで1社1社しっかりと探すことが大切です。

 

逆に事務職の40代の未経験者の場合には、求人数自体がかなり限られてきます。

そのため雇用形態に捉われず、一般派遣やパートから経験を積んだり資格を取得していくといった方法もあります。

一般事務や不動産事務など取り組みやすい仕事も多数ありますので、事務職として経験を積んでいく事もできるでしょう。

確かに紹介予定派遣は魅力的な制度ではありますが、自分に合った求職活動を考えていきたいですね。

 

40代の紹介予定派遣でおすすめの派遣会社

40代からの紹介予定派遣について幾つか挙げてみました。

紹介予定派遣の求人は20~30代に多く、40代に入ってくると厳しい側面もあります。

 

ですが派遣会社の選び方や活動方法を工夫すれば、戦略次第で紹介予定派遣での転職は可能です。

また紹介予定派遣では履歴書の書き方や面接対策をサポートしてくれる派遣会社も多いので、そのようなフォローを受けながらしっかりと対策を練ることも成功に繋がります。

 

こちらの記事でも紹介予定派遣でおすすめの派遣会社について挙げていますので参考にしてみてください。

参考記事:紹介予定派遣に強いおすすめの派遣会社は?年齢やデメリットも解説

 

自分が後悔をしないように、全力で紹介予定派遣のお仕事を勝ち取っていきましょう。

今回は40代の紹介予定派遣について挙げてみました。

スポンサーリンク