リクルートスタッフィングの福利厚生は?

今回はリクルートスタッフィングの福利厚生について挙げてみたいと思います。

大手リクルートグループであり派遣会社の中でも知名度も高いリクルートスタッフィング。

オフィスワークやIT系職種にも強く、派遣先にも優良企業が多いのが特徴です。

WEB登録を実施している等、自宅での登録にも便利。

大手企業なだけに福利厚生も充実しており、多くのスタッフさんがその制度を活用しています。

 

リクルートスタッフィングの福利厚生

リクルートスタッフィングではスタッフの方々がリフレッシュして仕事に励めるよう、幾つかの制度を用意しています。

 

社会保険

加入基準を満たしているスタッフは、雇用保険、社会保険(健康保険・厚生年金保険))に加入する事になります。

加入基準は以下の通りです。

雇用保険
  •  週20時間以上の契約である
  •  31日以上の雇用見込みがある
社会保険(健康保険・厚生年金保険)

週30時間以上の契約の場合

  • 1. 週4日以上の契約である
  • 2. 初回契約期間が2ヵ月を超える、または契約再締結により2ヵ月を超える

週20時間~30時間(未満)の契約の場合

  • 1. 賃金月額見込が88,000円以上である
  • 2. 1年以上の雇用見込みがある
  • 3. 初回契約期間が2ヵ月を超える、または契約再締結により2ヵ月を超える

リクルートスタッフィングより一部引用

リクルート健康保険組合への加入

リクルートスタッフィングでは、リクルート健康保険組合への加入となります。

リクルート健康保険組合はリクルート株式会社の全てのグループ会社の社員と、その扶養家族が加入できる健康保険組合です。

リクルート健康保険組合に加入すると様々なサービスもあります。

 

①保険料率が低い

リクルート健康保険組合に加入すると、保険料が安いという声をよく聞きます。

リクルート健康保険組合健康保険料率8.0% 介護保険料率1.9%
はけんけんぽ健康保険料率9.6% 介護保険料率2.08%
協会けんぽ健康保険料率9.91% 介護保険料率1.65%

 

確かにリクルート健康保険組合の保険料率が8.0%と、他組合よりだいぶ低いことが分かります。

人によっては年間数万円も保険料が異なってくるので、この差は大きいですね。

 

②人間ドック

リクルート健康保険組合に加入する対象者の方は、指定の医療機関で自己負担1万円で受診できます。

人間ドックで受診できる方は以下の方が対象になっています。(詳細はリクルート健康保険組合HP等をご参照ください)

受診資格①平成30年4月1日時点でリクルート健康保険組合に加入し、受診日まで継続的に加入されている方。
②平成31年3月31日時点で40歳以上の方
受診費用病院窓口で1万円を自己負担します。
(一部の健診機関は2万円)
残額(平均4万円)は健保が補助。

リクルート健康保険組合 けんぽっぽnetより一部引用

 

③歯科健診

提携歯科医院にて1年に1回、歯科健診や矯正相談を無料で受診することができます。

歯科検診では一般歯科健診:虫歯、歯肉、歯垢、歯石のチェックなどを検診してもらえます。(詳細はリクルート健康保険組合HP等をご参照ください)

受診資格加入者全員
受診費用無料 (二次検診、診察治療は有料)

リクルート健康保険組合 けんぽっぽnetより一部引用

 

リクルートスタッフィングの健康診断

リクルートスタッフィング(リクルート健康保険組合)では福利厚生の一環として、年1回に一定の基準を満たしているスタッフさんに無料で健康診断を実施しています。

春季・秋季の年2回(6~7月と11~12月)に定期健康診断を実施しており、そのうち年1回を受診する事ができます。

リクルートスタッフィングで案内している検査項目を受診する場合には費用は無料になります。(検査項目以外の検査を個別に受ける場合などは個人負担となりますので注意が必要)

中小の派遣会社の中には健康診断を実施していない会社も多い中、リクルートスタッフィングでは毎年きちんと健康診断が実施され、福利厚生面も充実しています。

福利厚生も重視するのであればやはり大手派遣会社がお勧めです。

※参考:福利厚生が充実した派遣会社一覧

 

有給休暇

有給休暇が所定期間の就労日数に応じて付与されます。

なお休暇は勤務開始半年後に発生します。その後は継続勤務1年ごとに発生します。

有給休暇は日頃のお仕事の疲れを癒す大事なリフレッシュ休暇ですので有効に使いたいですね。

 

出産一時金・ベビーシッター割引サービス

出産をした場合、「出産育児一時金」、被扶養者である家族には「家族出産育児一時金」が支給されます。(※リクルート保険組合加入者のみ)

また派遣社員として働くママさんもたくさん就業しています。

リクルートスタッフィングでは小学館グループのベビーシッターサービスや国が実施するベビーシッター割引券制度が用意されています。

 

フィットネスクラブ割引

全国の提携フィットネスクラブを、お得な法人会員料金で利用できます。(※リクルート保険組合加入者のみ)

コナミスポーツクラブ東急スポーツオアシスなど、全国にある有名施設を利用できます。

特にオフィスワークの方はPCと向き合っていると運動不足になりがち。

フィットネスクラブを利用して健康維持に努めるようにしたいですね。

 

キャリアアップ支援

リクルートスタッフィングではスタッフの為のキャリアアップ支援が充実しています。

無料で受講できるe-ラーニングOA研修にてExcelやWordを学習する事もできますし、提携スクールは優待価格で利用する事ができます。

他にもビジネスマナー研修や自分の魅せ方マナー・資格取得支援など、リクルートスタッフィングならではのキャリアアップ支援があるので、有効に活用できます。

 

リクルートスタッフィングのオンライン登録

リクルートスタッフィングではオンライン登録を実施しています。

多くの派遣会社がWEB登録を実施していますが、本登録までオンライン上で手続きが完結できる派遣会社は数が限られています。

 

リクルートスタッフィングでオンライン登録をするには専用のマイページを開設し、顔写真と本人確認書類の画像アップロードをする必要があります。

そしてプロフィールや自分の希望条件を提出し、会社側で確認した後に登録が完了します。

普段から忙しい方や外出が難しい方にはWEB登録がおすすめです。

 

また他にもWEB登録を実施している派遣会社は幾つかあります。

派遣会社へのWEB登録を検討している方はこちらの記事も参考にしてみてください。

参考記事:Web登録でおすすめの派遣会社は?自宅で登録できる8社をご紹介

 

キャリアカウンセリング

人によっては将来の仕事の事が心配になったり、自分のキャリアについて不安を感じる人も多いかと思います。

リクルートスタッフィングでは働き方やキャリアに関すること等、様々なことを専門のカウンセラーに相談する事ができます。

実際に職場で就業していなくてもリクルートスタッフィングの登録者であれば誰でも利用する事ができます。

「対面」・「電話」・「メール」の3つの方法でキャリアカウンセリングが実施されているので、日ごろ忙しい方でも自宅でカウンセリングを受ける事もできますね。

また派遣社員として就業する上で、中には担当者や営業さんに伝えにくい相談内容もあるかもしれませんが、キャリアカウンセリングでは守秘義務がありますので、相談者の同意なく相談内容が他に伝わることはありませんので安心して相談ができます。

このような相談窓口があるのも嬉しいですね。

 

まとめ

上記のようにリクルートスタッフィングに登録するにはメリットがあります。

派遣会社を選ぶ際に、福利厚生がどれだけ充実しているかは大切な判断指標の1つです。

気持ちよく就業ができるように福利厚生が豊富な派遣会社を選びたいですね。

今回はリクルートスタッフィングの福利厚生は?について挙げてみました。

関連記事:リクルートスタッフィングの評判・口コミは?経験者に聞きました