大学生にオススメの派遣会社は?面接や服装の注意点も解説

今回は大学生さんにオススメの派遣会社について挙げてみたいと思います。

大学生の方でも出費や支出が重なることは多いかと思います。

派遣では主婦の方やフリーターをしている方が登録をしているイメージを持つ人もいるかもしれませんが、実際には学生さんも多く派遣会社を利用しています。

今回はそんな大学生さん向けの派遣会社をご紹介していきます。

スポンサーリンク

大学生は派遣登録はできる?

まず大前提として、大学生は派遣登録をする事はできるのでしょうか。

答えとしては、大学生も派遣登録はできます。

また派遣社員としてのお仕事は常にお仕事をする必要はなく、スポットや短期の案件もあります。

そのため大学の講義や長期休暇期間中だけお仕事をするなど、自分のスケジュールに合ったお仕事を選ぶことが可能です。

18歳未満の高校生などは受付不可となっている派遣会社が多いですが、大学生であれば受入れ可能な会社は多くあります。

 

ただし、派遣会社によっては学生の方には積極的にお仕事を紹介していない場合もあります。

やはり派遣会社によっては長期や週5フルタイム案件のお仕事が多い会社や、短期・単発案件を多く抱えていない派遣会社もあり、そのような会社では大学生が登録をしても、お仕事をできる機会が少なくなる場合があります。

そのため大学生がお仕事可能な求人を多く抱えた派遣会社を選ぶことが大切になってきます。

 

大学生が派遣会社に登録するメリットは?

せっかく登録をしても大学生の方々にとってメリットがなければあまり意味がありません。

大学生の方々が派遣会社に登録をするメリットにはどのような事が挙げられるでしょうか。

 

単発・短期求人が豊富

アルバイトの場合だと基本的には長期的に続けるお仕事が多いかと思いますが、派遣求人の中には短期や単発の求人も多くあります。

そのため例えば大学が休みの間など、スポット的にお仕事をする事も可能です。


時給が良い

派遣の場合、アルバイトと比較すると時給が高めな傾向があります。

アルバイトでは一般的には900~1000円前後の時給設定が多いかと思いますが、派遣の場合には1200~1400円など、職種によっては高収入が狙える求人もあります。


友達同士の応募も〇

派遣会社の中では基本的には友達同士のエントリーもOKとしている会社が多くあります。

そのため例えばある同じ派遣先会社に友人同士で仕事をしたい場合など、友人と一緒にエントリーする事もできます。


日雇い派遣の例外に当てはまる

単発・日雇いといった派遣のお仕事は現在では原則禁止となっています。

2012年の派遣法改正時に日雇い派遣が原則禁止となったためです。

ですが一部例外もあり、以下に当てはまる人たちは日雇い派遣をする事は可能となっています。

  • 60歳以上の人
  • 雇用保険が適用されない学生
  • 年収500万円以上で副業として日雇い派遣に従事する方
  • 世帯年収が500万円以上の主たる生計者以外の方

 

上記のように雇用保険が適用されない学生であれば日雇い派遣のお仕事をする事ができるのもメリットと言えるでしょう。


就活に役立てる

大学生は特に先々に就職活動などが控えている場合もあるでしょう。

幾つかの会社の職場に実際に足を運んでみてお仕事の経験を積む事というのは貴重な体験です。

またお仕事内容によっては履歴書や職務経歴書等に記載できますので、将来的にも役立つ経験となります。


給料が早くもらえる場合も

例えば派遣の短期や単発案件では、給与の即給制度や即日払い・週払いに対応している派遣会社もあります。

そのような会社であれば早ければ勤務日の当日~翌日に給与を受け取れる場合もあります。


契約期間が区切られている

アルバイトの場合には長期の契約や期間の定めのない契約も多いものですが、派遣社員の場合には2~3か月の契約を更新していくスタンスになります。

そのため決められた期間できちんと目的意識を持って働くこともできますし、また人間関係が割とあっさりとした職場もあります。

大学が休みの時など、期間を区切ってその間だけしっかりと集中して働きたい大学生の方々にもお勧めです。

 

大学生が派遣登録会の面接で注意する点は?

派遣の登録会では、主に以下のような事を行います。

  • 登録情報の入力(履歴書・職務経歴書の情報入力)
  • スキルチェック(Word・Excel等)
  • 担当者との面談(カウンセリング)

 

登録情報の入力や書類への署名・捺印は迷うことなくスムーズにできると思います。

またスキルチェックにおいては文字・数字タイピングやWord・ExcelなどのPCスキルを中心に見ますので、普段から大学等でPCを利用している人であれば問題はないでしょう。

最近ではスマホのみでPCを使用しない人も増えているので、もしPCスキルに不安があるようであればe-typingなどで事前に練習をしていく事も可能です。

 

最後の担当者との面談では、通常では過去の職歴やこれから希望するお仕事・希望条件などについてカウンセラーと面談をします。

ですが大学生の場合には、アルバイト以外には今までの社会人経験がないケースが殆どです。

そのため大学生の派遣登録の面接では、以下のような基本的な項目を重点的に見られるケースが多くなります。

  • 服装・身だしなみ
  • 面談中の態度
  • コミュニケーション能力
  • 基本的なマナーや言葉遣い
  • 学業と仕事の両立

 

簡単だと思う大学生の方も多いかもしれませんが、意外にこれらを怠っている人が多くいます。

逆に言えばこれらの基本項目がしっかり出来ていると、他の大学生の方よりも印象が良くなる場合もあります。

派遣登録時の面接では準備をしっかりとして臨みたいですね。

 

大学生の派遣登録会の服装は?

それでは大学生の場合、派遣登録時にはどのような服装をしていけば良いのでしょうか。

基本的には、派遣登録時に望ましい服装は、スーツ or オフィスカジュアルが理想とされています。

大学生の場合にはまだきちんとしたスーツを準備していないケースも多いかと思いますので、「オフィスカジュアル」で登録会に臨むのがベターと言えます。

 

オフィスカジュアルというのは、簡単に言えばオフィスで仕事をするにふさわしいカジュアルスタイルの事を指しています。

簡単に言えば「そのまま会社に出社できそうなきちんとした服装」と考えて良いでしょう。

オフィスカジュアルだからと言って必ずしもジャケット等を着用する必要はなく、シャツスタイルでも構いません。

特に大学生の場合には、印象として「清潔感」「きちんと感」が伝わる服装が良いでしょう。

 

逆に派遣の面接時のNGな服装は、以下のような服装になります。

  • 露出の多い服装
  • スウェット・ジャージ
  • サンダル
  • 過度なダメージジーンズ
  • 露出の多い服装
  • ヨレヨレの服
  • ヒールの高い靴
  • 派手過ぎるアクセサリー
  • 匂いのきつい香水
  • ミニスカート
  • ショートパンツ

 

また大学生の場合には、短期や単発仕事で軽作業や肉体労働をする方もいるかと思います。

確かに派遣会社によっては工場や軽作業・アパレル派遣などにおいては、「私服でお越しください」と案内されるケースもあります。

ですがその場合であってもだらしのない服装は避け、やはり清潔感きちんと感を感じさせる服装で面接に臨むようにしましょう。

POINT大学生の場合、登録会は必ずしもスーツでなくても構いません。
担当者に「きちんと仕事をしてくれそう」と思われるような、清潔感のある服装で臨みましょう

 

大学生が派遣会社を辞める場合は?

大学生が派遣社員を辞める場合には、雇用主である派遣元(派遣会社)の担当者にその旨を伝えるようにします。

大学生の場合には短期や単発でお仕事をしている方も多いかと思いますが、派遣のように期間の定めのある契約においては、基本的にはその契約期間を最後まで就業することが前提です。

そのため例えば1か月間の契約であれば、その期間内はきちんと就業をする事が基本となります。

 

ですが「やむ負えない事情」がある場合には、期間満了前であっても途中で辞めることができる場合もありますので、早めに派遣会社の担当者に伝えることが大切です。

ここで言う「やむ負えない事情」とは、例えば病気療養や介護・転勤といった事情が考えられます。

特に短期や単発では実際に途中で退職してしまう方も多いものですが、どうしても辞める事情が出来た場合には無断欠勤などをせずにきちんと派遣会社に事情を説明するようにしましょう。

 

また大学生が派遣のお仕事を辞めるという場合、主に以下のような2つの意味が考えられます。

  • 派遣会社から紹介された仕事を辞める
  • 派遣会社の登録自体を抹消(削除)する

つまり紹介されたお仕事を辞めるだけで派遣会社への登録はそのまま残しておくのか、それとも登録自体も抹消してしまうのかという事です。

 

実際を言えば、派遣会社に登録をそのまま残しておいても大きなデメリットはありません。

そのため次回以降に再度短期や単発のお仕事をする予定があれば、そのまま派遣会社に登録を残しておいても良いでしょう。

大学生の場合には春休みや夏休み・冬休みは毎年ありますし、学年が上がれば時間に余裕が出てくる場合もありますので、登録はそのままにしておく方も多いかもしれません。

 

逆にもし今後一切派遣のお仕事をしない場合など、完全に派遣会社との関係を断ち切る場合には登録削除をする事もできます。

登録削除の方法は派遣会社によって異なり、口頭で伝えるだけで良い会社もあれば書面提出が必要な会社・WEB上から手続きができる会社など、様々です。

いずれにしても大学生が派遣会社を辞める場合には、早めに担当者に相談をしてみる事が大切ですね。

 

大学生は派遣とバイトどっちが良い?

大学生は派遣とバイト、どちらのお仕事を選択したほうが良いのでしょうか。

どちらにも善し悪しがあるため、迷っている人もいるかもしれません。

派遣とバイトのそれぞれのメリット・デメリットは以下のようになります。

 

メリット
派遣社員
  • 時給が高い
  • 色々な職場を経験できる
  • トラブルなど派遣会社に相談できる
  • 残業が少ない
  • 人間関係に縛られにくい
  • 派遣会社の福利厚生・スキルアップ支援
  • プライベートを重視できる(シフトが組みやすい)
  • 副業・ダブルワークができる
  • 大手企業で働けることも
  • 退職後も次の仕事を紹介してもらえる
アルバイト
  • 昇進しやすい
  • 仲間ができやすい
  • 自宅から通いやすい
  • 社会経験にもなる
  • 交通費が支給される事も
  • 正社員登用の可能性

 

デメリット
派遣社員
  • 雇用が安定しにくい
  • 責任のある仕事を任されにくい
  • 昇進・ボーナスがない(少ない)
  • 交通費が支給されない
  • 社会的な信用が低い
  • 単純労働が多い
アルバイト
  • 時給が低い
  • 仕事が見つからない場合も
  • 残業を任されることも

 

上記のように派遣とバイト、どちらにも良い点と悪い点があります。

大学生の場合には講義やサークル・ゼミやイベントなど、スケジュール調整が必要な人も多いので、収入が欲しい時に派遣バイトをこなしている人も多いようです。

例えば1~2年生など講義が多い人は、時間の空いた時だけ派遣バイトをするのも良いでしょうし、スケジュールが空いている時には長期アルバイトに励む人もいるでしょう。

派遣とバイト、どちらが自分に合っているかじっくりと考えた上で無理なく働きやすい職場を選びたいですね。

 

大学生の派遣バイトはやめたほうがいい?

時々「大学生の派遣バイトはやめたほうがいい」と聞くことがあります。

主に以下のような理由が多いようです。

  • 単純作業が多く経験にならない
  • 長く働きにくい
  • 交通費が自己負担
  • 正社員になれない

 

ただ逆に言えば、派遣バイトのような短期アルバイトで複雑な仕事を一から覚えたくないという人もいる筈です。

また派遣の場合には長く働きにくいという難点もありますが、大学生のうちから派遣で一生生計を立てていきたいと考える人は少数でしょう。

交通費も自己負担が多いですが、その分時給が高くなっているとも考えられます。

確かに派遣から正社員になれるケースは少ないですが、就活を控えた大学生が正社員登用を狙って派遣バイトをすることも少ない筈です。

 

そのため大学生が派遣バイトをやめたほうがいいとは個人的には思いません。

将来を見据えてどのように働きたいのかじっくりと考え、自分らしく働きやすい職場を選びたいですね。

 

高校生でも派遣はできる?

残念ですが高校生の方は派遣登録が難しいと考えておいた方が良いでしょう。

派遣会社自体が高校生の登録を不可としているケースも多いですし、登録ができたとしても実際に紹介できる求人はかなり少なめです。

 

理由としては派遣会社側が即戦力を求める事や、労働基準法にて禁じられている職種もあり18歳未満ができるお仕事が少ない事週に40時間を超える仕事をさせる事が出来ない事や、深夜時間帯の仕事がNGである事など、18歳未満には制限が多い事から高校生は派遣のお仕事はかなり難しいと考えておいた方が良いかと思います。

そのため本格的に派遣登録を検討するとすれば、大学生以降(専門・短大)~が多くなります。

ですが一部では高校生のお仕事特集などを組んでいるサイトもあるようですので、気になる人は派遣会社に相談してみても良いでしょう。

スポンサーリンク

大学生にオススメの派遣会社は?

大学生の方々にオススメの派遣会社をご紹介します。

 

テンプスタッフ

  • 業界トップクラスの求人数や拠点(432拠点)
  • 大学生の方々が可能なお仕事が豊富
  • 6年連続で業績No1
  • 女性の仕事も支援する派遣会社
  • 優良派遣事業者として認定
  • 派遣が初めての方にもお勧めの派遣会社
会社名パーソルテンプスタッフ
求人数約55000件(2019年6月)
登録拠点数国内432拠点

   テンプスタッフの特徴

  • 求人数の多さ・時給の高さも魅力
  • 長期だけでなく、短期・単発の求人も豊富
  • 「オフィスワーク系」や「販売」「軽作業系」など大学生ができる仕事も豊富
  • 大手ならではの充実の福利厚生
  • 国内432拠点あり、自宅から近くの登録地で登録が可能
   こんな人にオススメ!
  • 豊富な求人数の中からお仕事を選びたい方
  • スタッフ間の口コミが良い派遣会社に登録をしたい方
  • 大学の授業など、自分の生活スタイルに合わせて仕事探しをしたい方
  • 派遣が未経験でも安心してできる仕事を探している方

公式サイトへ↓

 

ランスタッド

  • オランダで設立された外資系派遣会社
  • 短期バイト・短期アルバイト求人にも注力している
  • 製造・軽作業求人なども豊富
  • 「学生歓迎」の案件も多い
  • 中小企業・地元企業にも強い
  • 飲食~サービス・小売りなど職種も豊富
会社名ランスタッド株式会社
求人数約55000件(2019年6月)
登録拠点数93拠点
   ランスタッドの特徴
  • 短期・単発求人に強い
  • 製造や軽作業・スポット案件など、大学生の派遣バイトにもお勧め
  • 外資系求人も豊富なグローバル企業であり、設立から55年を迎える歴史ある企業
  • キャリアサポート・ライフサポート・スキルアップサポート等、各種サポート体制も充実
   こんな人にオススメ!
  • 大学生が就業可能な豊富な求人からお仕事を選びたい方
  • 製造・短期・スポット案件など特定の分野に絞って仕事探しをしたい方
  • 派遣会社から積極的にお仕事の紹介が欲しい方

公式サイト↓

 

はたらこねっと

  • 業界最大規模の派遣ポータルサイト
  • オフィスワークから軽作業・医療など幅広い職種
  • 各種機能でサイトの使いやすさも◎
  • 10万件を超える派遣求人の中から選択が可能
  • 他派遣会社との求人を比較・検討できる
会社名ディップ株式会社
求人数約122000件(派遣求人のみ/ 2019年6月)

 はたらこねっとの特徴

  • 全国12万件以上の豊富な求人数
  • 「応募バロメーター」や「動画でのお仕事探し」など、サイト独自の機能が便利
  • ユーザーは20代~の若年層が中心で大学生にもお勧め。
  • 長期だけでなく短期や単発の求人が豊富
   こんな人にオススメ!
  • 1つの派遣会社だけでなく、多くの派遣会社の求人を比較検討したい方
  • 仕事の選択肢を増やして自分に合った仕事を見つけたい方
  • 大学生など、短期・単発の仕事を探したい方

公式サイト↓

 

 

ヒューマントラスト

  • 派遣の長期や短期・紹介予定・正社員求人アルバイトまで幅広い求人
  • 大学生など若年者も多く活躍している職種が多い
  • 給与を早く受け取ることができる
  • 短期や単発求人も豊富
会社名株式会社ヒューマントラスト
登録拠点数9拠点
 ヒューマントラストの特徴
  • CYURICA等で即給制度が利用でき、その日のうちにお給料を受け取る事ができます。
  • ジョブカウンセラー、キャリアコンサルタントがお仕事のマッチングから就業後の相談まで対応。
  • ホテルや旅行、レストラン、映画、美容、スポーツなど、登録スタッフだけの優待特典があります。
  • 全国主要都市12拠点に会社があり、幅広いエリアでお仕事検索が可能
   こんな人にオススメ!
  • 幅広い豊富な求人を希望する方
  • 大学生でもOKな求人を探している方
  • 派遣会社の対応の良さを重視したい方
  • すぐにお給料を受け取りたい方

公式サイトへ↓

 

 

フルキャスト

  • 日雇い短期求人の件数が豊富
  • 即日勤務可能な案件多数
  • 軽作業求人が多く、即給制度あり
  • 大学生・フリーターの登録スタッフ数も多い
  • WEB上から登録が可能
会社名株式会社フルキャスト
求人数約58000件(2019年6月)
登録拠点数159拠点以上
 フルキャストの特徴
  • 大学生さんやフリーターの方々も多く登録しています。
  • 突然の出費のためにも、給与前払い制度があります。
  • 登録の翌日から働けるように、WEB登録があります。
  • 短時間~長期など「キャストポータル」では様々なお仕事の検索が可能です。
   こんな人にオススメ!
  • 豊富な求人数の中からお仕事を選びたい方
  • 単発や短期求人を中心に選びたい方
  • 勤務後にすぐに給与を受け取りたい方

公式サイトへ↓

 

 

リクルートスタッフィング

  • 学生の方々も登録は可能(高校生不可)
  • 短期よりも長期案件を重視
  • 拠点も全国38か所あり、来社に便利。
  • スマートフォンやタブレットからも登録可能。
  • 大手リクルートグループのブランド力
会社名株式会社リクルートスタッフィング
求人数約11500件(2019年6月)
登録拠点数38拠点

 リクルートスタッフィングの特徴

  • どちらかと言えば週5日やフルタイムの求人が多いのでしっかり働ける人向け。
  • 優良企業への派遣も多く、普通では入社できない大手企業に入れる事も。
  • 時間がない人でもオンライン登録が便利
   こんな人にオススメ!
  • サポート力に定評がある会社に登録したい方
  • 短期・長期ともに時給が高めの案件を検討したい方
  • 語学スクールや資格スクールとの提携など、自分のキャリアアップも視野に入れたい方
  • 大手企業への就業を視野に入れたい方

公式サイト↓

 

 

ウィルオブ・ワーク

  • セントメディアから株式会社ウィルオブ・ワークへ
  • 優良派遣事業者として認定
  • コールセンターや販売職に強く、専門的な研修制度あり
  • 社員が派遣先に常駐している為、気軽に相談可能
  • 一部の職種で日払いや週払いもできます
会社名株式会社ウィルオブワーク
求人数約17500件(2020年8月)
登録拠点数50拠点以上

 ウィルオブ・ワークの特徴

  • 事務職や販売・コールセンター職などに強みがあります。
  • 福利厚生が充実した派遣会社を希望する方にも
  • 業界に特化した研修があり、未経験可能なお仕事もあります。
   こんな人にオススメ!
  • オフィスワークに初めて挑戦したい方
  • 研修制度が充実している派遣会社を希望の方
  • 異業種からの挑戦を考えている方

公式サイト↓

 

 

バイトレ

  • 短期・単発の求人に強みがあります
  • 大手の総合キャリアグループの会社
  • 働きたい日にいつでも応募が可能
  • 髪型・服装自由の求人もあり大学生にも
  • フリーダイヤルがあり応募しやすい

 バイトレの特徴

  • 短期や単発求人が豊富ですぐに仕事を始めたい方にも
  • 給与、業務内容、セクハラなど相談ダイヤルもあります
  • WEB上での登録が可能
   こんな人にオススメ!
  • 大学生など、休みの間だけ仕事がしたい
  • 仕事上で困った時に相談ができる会社が良い
  • 来社不要で自宅から登録がしたい方

公式サイト↓

 

 

ショットワークス

  • 株式会社インディバルが運営
  • 短期・単発アルバイトがすぐ見つかる
  • 1日だけの単発バイト、日払いが中心
  • 首都圏のアルバイト求人に強い
  • 検索機能が便利で求人を探しやすい
会社名株式会社インディバル
求人数約10000件以上

 ショットワークスの特徴

  • 勤務日やカレンダー・職種など様々な検索方法があります
  • 応募倍率などが分かり応募がしやすいのも特徴
  • WEB上から自宅で登録が可能
   こんな人にオススメ!
  • 派遣ではなくアルバイト求人から探したい大学生など
  • 明日からなど、すぐに仕事を始めたい方
  • 関東エリアにお住まいの方

公式サイト↓

 

大学生におすすめの派遣会社まとめ

大学生におすすめの派遣会社について挙げてみました。

派遣のお仕事やアルバイト等と比較しても時給が高いですし、豊富なお仕事の中から好きな求人を選択できるのがメリットです。

特に大学生の場合には休みの期間が長いため、派遣のお仕事で短期間に集中してしっかり稼ぐこともできます。

またこれから社会人として活躍する前の経験としても、派遣のお仕事は役に立ちます。

自分に合った派遣会社を選んでぴったりのお仕事を見つけたいですね。

今回は大学生におすすめの派遣会社について挙げてみました。

スポンサーリンク